茨城県大洗の月あかりに照らされる夏の海
そんな潮風を感じながら飲みたいお酒です。
お薦め飲み頃温度帯
![]() |
〇 |
---|---|
![]() |
〇 |
![]() |
△ |
![]() |
〇 |
![]() |
〇 |
- 蔵元さんからのメッセージ
-
キレ味抜群、超辛口な夏のお酒です。
生で貯蔵された原酒を瓶詰め時に火入れ・加水して出荷しました。
冷やすとさっぱりとキレのある味わいですが、60度以上の熱々燗も味幅が広がり非常にオススメです。
- 店主からのオススメポイント
-
店主の試飲の感想です。
日本酒度の数値がすごいのですが、昔の辛口の日本酒のイメージからすると、ちょっと身構えてしまうような数値です。
超辛口で、味わいが薄くて、いややりすぎはダメでしょ。
何てことになりかねません。
ところがこの酒、あら、ちゃんとしたボディがある。
ぐっとくる味わいと辛口と謳うスッキリした感じが融合しているような、そんな感覚です。
まあもう少し書きますと
要するに、日本酒の糖分が少ないから辛口と言っている訳ですが、すると多くの場合、味も薄いものになってしまいます。
でも、この酒は味に幅もコクもあります。だから飲みごたえ充分です。
こういう辛口の酒、造ろうとしても誰もがおいそれと造れないんじゃないか。
そう思える秀逸な酒です。

(お願い) | ![]() |