樽酒菰冠


それは大げさかも知れませんが、日本酒を通して古き良き伝統を大切にしている
日本の文化に触れることになります。

ご注文頂いてから職人がまごころ込めて樽を菰で巻きます。
それから皆様の元へお届け致します。


名古屋市守山区 東春酒造「東龍」上撰 樽酒
本荷樽(杉の木の菰樽・菰冠) | 価格(税込) |
---|---|
四斗樽(72リットル) | 124,047円 |
二斗樽(36リットル) | 71,698円 |
一斗樽(18リットル) | 40,733円 |
本荷樽半樽(中身半分の上底) | 価格(税込) |
四斗樽 上底(36リットル) | 86,614円 |
二斗樽 上底(18リットル) | 52,382円 |
愛知県常滑市 澤田酒造「白老」上撰 小型本荷樽
小型本荷樽 | 価格(税込) |
---|---|
五升樽(9リットル) | 29,865円 |
三升樽(5.4リットル) | 22,990円 |
関連商品価格表(税込)
商品名 | 価格 | |
---|---|---|
木札 | 2,750円 | 木札への名入れ無料 |
木槌 | 2,200円 | 基本無償にて貸し出し(本数に限りあり) |
柄杓 | 1,320円 | |
空瓶(四合瓶) | 150円 | 会場で飲みきれない場合にご利用いただけます |
木枡(マス) | 300円 | 名入れ、文字の焼印れ承ります。 |
- 木槌の破損、紛失などの場合は、2,200円/本を申し受けます。
- 木枡への焼印は、2週間〜1ヶ月程度の猶予をいただきます。
文字数や枡の数により焼印の価格が異なります。御見積は数日の猶予をいただきます。


かしこまったところでしか飲めないのはもったいない!!
日本の伝統的な儀式だけではなく、もっと様々なシーンで「樽酒」を愉しんで頂きたいと思います。
三升樽は、1,800ml瓶が3本分入っています。五升樽は5本分です。
この位の量ですと、ちょっとしたイベントでもご利用頂けるのではないでしょうか。
ロックコンサートのライブ会場での盛り上がりに大いに一役買ってくれました。(左の写真)
(注意①)
三升樽、五升樽および一斗樽は、鏡開きを行うことが出来ません。
もちろん、菰の上部を開けて樽の天蓋を取って柄杓でお酒を掬ってお飲み頂くことは出来ますが、通常は下の部分の呑み口からお酒を注いでご利用頂きます。
予めご了承ください。
(注意②)
三升樽、五升樽に関しましては、季節や状況により入荷にお時間を頂いたりあるいはご用意が出来ない場合もございます。
必ず入荷手配の確認を行ってから、ご注文をお受けさせて頂きます。
特殊な扱いになりご迷惑をお掛け致しますが予めご了承ください。
樽酒のご注文に関してのお願い
樽酒は、お客様からご注文を頂いてから蔵元に発注する「完全受注商品」となります。
在庫の確認及び納期の確認を行ってから、正式にご注文をお受けすることになります。
その為、お客様とは初めに必ずお電話にて「樽酒のサイズや納品日、場所等々」の確認をさせて頂きます。
ご注文のご予約は、
- お名前
- ご住所(お届け先)
- 電話番号およびFAX番号
- メールアドレス
- 使用予定日
- 商品名 (例:一斗樽)
をご記入の上、メールまたは、お電話にてお問い合わせください。
お客さまからのメールを受領後に蔵元さんと打ち合せを行い、折り返し確認メール(又は、お電話にて打ち合わせ)をいたします。
ご面倒をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 尚、完全受注商品の為、受注確定後のキャンセルはお受け出来ませんので予めご了承ください。
この商品はご注文を受けてから、樽にお酒を詰めそして職人の手作業により菰を巻く受注生産品となります。
よって、その性質上キャンセル及び内容変更はお受け出来ませんので予めご了承ください。
原則として、宅配便等を利用しての全国への配送は行っておりません。
当店が直接納品させて頂くことを前提に、ご注文をお受けしております。
銀行振込(前払い)のみとさせて頂きます。
鏡割りのセッティングをご希望頂いた場合は、配送料込みにて、別途基本料金3,300円を申し受けます。
尚、配達地区は名古屋市内及びその近郊とさせて頂きます。
一斗樽、五升樽、三升樽の鏡割のセッティングは行いません。
基本は、呑み口を付けてご利用頂きます。予めご了承ください。