浅間嶽 純米吟醸 山恵錦 1,800ml

千曲川の清流を眼下に望み、北に雄大な浅間山を仰ぐ小諸
その小諸市にある唯一の蔵元・大塚酒造さん
この純米吟醸は長野県の酒造好適米「山恵錦」を使っています。

浅間嶽純米吟醸山恵錦18001

長野県が新たに開発した酒造好適米「山恵錦(さんけいにしき)」で醸しました。
長野県小諸市の浅間山のふもとに位置するところに蔵元はございます。
田んぼもそういう位置関係から、土壌や気候の影響があるのでしょうか、同じ地域にあるこちらの蔵元さんとの相性は良いようです。
そんな小諸の地酒をぜひご賞味ください。

製品名 浅間嶽 純米吟醸 山恵錦
蔵元名 大塚酒造株式会社
地域 長野県 小諸市
内容量 1800ml 瓶
酒質 純米吟醸酒
アルコール分 16度
原材料 米(国産)・米麹(国産米)
原料米 長野県小諸産・山恵錦
精米歩合 55%
日本酒度 非公開
出荷単位 1本 クール便発送
送料 お買い物合計2万円(税別)以上で無料サービス
その他 ギフト対応 可
ギフトボックスを利用してギフトとしてご利用頂けます。
(当店の商品をギフトとしてご利用頂く場合には商品を選んで頂いた後、ご一緒にギフトボックスをご注文頂く必要がございます。)

ギフトボックスはこちらロゴ

浅間嶽 純米吟醸 山恵錦 1,800ml

価格:

3,410円 (税込)

購入数:

在庫

あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

お薦め飲み頃温度帯

冷やして5~15℃
そのまま常温
ぬる燗40~45℃
上燗45~50℃
熱燗50~55℃

商品の特長
長野県が開発した酒米「山恵錦(さんけいにしき)」。
信州の山々からもたらされる様々な恵みと清々しさとをイメージしての命名とか。
あるいは、山形県の「出羽の里」を親に持つことからとも言われています。
しかし、長野のイメージである清涼感を失うことなく、美味しい日本酒を出して行きたいという思いは伝わってきます。

以下、大塚酒造さんのホームページから抜粋しました。

山の爽やかな青さが漂う新作

冷やして、大き目のグラスで豊かな表情をお楽しみ下さい。
長野県が新たに開発した新酒米「山恵錦(さんけいにしき)」。当蔵との相性は良いようです。敢えて加水調整せず原酒のまま。しっかり骨太な味わいです。
軽いトロミを帯びた甘味から、ほんのりミントを思わす清涼感ある含み香、硬水の苦味の溶け込んだキレ。山菜はもちろん、青しそや茗荷などの薬味を効かせた料理とも好相性。
店主からのオススメポイント

店主の試飲の感想です。

しっかりとした酒質が感じられます。
言葉を変えると、良い酒だなあ~と、旨いなあ~と思わず口をついて出てきます。
まだ新しい酒造好適米なのに、大したもんです。
その理由を探ってみるとですね、どうやら、田んぼのある地域が浅間山のふもとなので、しっかりとしたミネラル豊富な土壌から栽培される米だからこそなのではないかという事のようです。

ただ単純に整っている吟醸酒ではありません。
爽やかな香り。旨味を載せながらの軽やかさ。斬新なイメージも垣間見える。
中々上手く表現出来ませんが、若い造り手の感性が生んだ素晴らしいお酒です。

新しい米。
まだ、その特徴も掴んではいないかもしれない。
だけど、田んぼの特徴のある土壌と気候風土から栽培された米と蔵元の造りとが相まって素晴らしい味のお酒を醸しています。
杜氏さんもまだ若い女性です。

こういう酒に出会うと、日本酒の未来に期待が持てます。
ぜひ、ご賞味ください。

店主



ギフトボックス注文方法



(お願い)
実店舗でも販売しておりますのでネット上の「在庫あり表示」と実在庫に差異の生じる
場合がございます。
よって、売り違いによるご迷惑をお掛けする場合もございますが、何卒ご理解のほど
よろしくお願い申し上げます。


page top

ページトップへ