フランスはボルドー地方ポムロールのワインです。
メルロー主体のさすがポムロールと言った感じの赤ワインです。
2016年なので程よい飲み頃になっています。

選果は手作業。
光沢のある濃い赤紫色、ストロベリーやラズベリーの果実味、樽熟成の木やバニラの香りがします。
味わいはまろやかさと力強さがあり、コクのあるブーケを感じます。
(文)輸入元サイトより転載
タイプ&ポジション | 飲み頃温度帯 | 店長からのアドバイス | |
---|---|---|---|
赤 フルボディ |
5 ~8°C | △ | |
8~12°C | △ | ||
12~15°C | 〇 | ||
15~18°C | ◎ | ||
18°C以上 | △ |
- ワイナリー紹介
-
シャトー・モンセはAOPラランド・ド・ポムロールでトップクラスのシャトーです。
シャトー・ペトリュスから500mに位置し、AOPポムロールとサンテミリヨンの間にシャトーはあります。
しなやかでエレガントな上質で深みのあるワインです。
HVE認証レベル3(環境価値重視認証の最高レベル)認定
1770年に創設、1872年に所有者であったジェネラル・ドゥ・モンセが今のシャトーの名前となっています。2012年に仏企業に所有権が渡り、2015年に設備を新設、ワインの品質を向上させました。
テロワールと健康を考え、未来の健全なぶどう栽培を保証するために、現在はビオへ移行中。
(輸入元サイトより転載)
- オススメポイント
-
James Suckling - 91-92/100
Wine Enthusiast – 91/100
ボルドー産フルボディの赤ワイン。
いわゆるボルドー右岸のワインでメルロー主体。
力強くコクがありふくよかな味わい。
光沢のある濃い赤紫色、ストロベリーやラズベリーの果実味、樽熟成の木やバニラの香りがします。味わいはまろやかさと力強さがあり、コクのあるブーケを感じます。
お願い
実店舗でも販売しておりますのでネット上の在庫数量表示と実在庫に差異の生じる場合がございます。
よって、売り違いによるご迷惑をお掛けする場合もございますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。