ペットナット<ペティアン・ナチュレル>入荷しました。
ドイツの自然派ワイン生産者・トラウトワインさんが初めて造ったペットナットのロゼワインです。

トラウトワイン醸造所さんは、ドイツとしては異例の、1980年代より有機栽培を取り入れてワイン造りを行っている家族経営のワイナリーです。
そんなトラウトワイン醸造所が、何とピノ・ノワール種でナチュラルなワインを造りました。
そして、瓶詰め前の酸化防止剤は全く使用していません。
製品名 | ペットナット シュペート・ブルグンダー(ピノ・ノワール) |
---|---|
地域 | ドイツ・バーデン |
生産者 | トラウトワイン |
葡萄品種 | シュペート・ブルグンダー(ピノ・ノワール)100% |
種類 | ロゼワイン |
味わい | 辛口 |
特徴 | ペティアン(微発砲) |
酸化防止剤 | 無添加 |
アルコール分 | 13.5 |
出荷単位 | 1本単位にてクール便発送 |
送料 | お買い物合計2万円(税別)以上で無料サービス |
その他 | ギフト対応 不可 ギフトボックスは利用いただけません。 |
- 輸入元山野社長の感想
-
ヘレンベルガーが初めて本格的に輸入するペットナット、テイスティングなしで1200本!!
全部で2000本しか生産していないとのことなので、申し訳なくてサンプルも取り寄せていません。
開けてみるまでドキドキでしたが、飲んでみると、めちゃくちゃ美味しかったです!!
香りはとても爽やかでアセロラやフレッシュなハーブにニュアンスや、若干のイースト香。
またイチゴをつぶしたようなかわいらしい香りも上がってきます。
口の中では、柔らかな泡がしっかりと広がります。
澱引きをしっかりとしていることで、口中に残るようなざらつきはほとんどなく、余韻も爽やかで心地よい酸味とミネラル感あふれる今からの季節に最高のペットナットです!
いやぁ、良かった・・・(安堵)
信頼できる造り手さんなので、大丈夫なのはわかっていましたが、改めて素晴らしいペットナットで良かったです♪
(輸入元ヘレンベルガー・ホーフさんホームページより抜粋)
- オススメポイント
- 本当にきれいなピュアな味わい。
赤い果実の味わいが気持ちよく感じられる。
自然派ワインによくある、いわゆる「不快臭」が全くありません。
酸がキュッと締まるような、イキイキ感とでもいうのでしょうか。
いい切れのある味わいを感じます。
ペットナットというちょっと変わった造り方のワインです。
定番の商品にはない、楽しみ方を見つけて頂ければと思います。
トラウトワイン醸造所
ドイツとしては異例の1980年代より
有機栽培を取り入れて
ワイン造りを行っている家族経営のワイナリー。

トラウトワイン醸造所 ドイツとしては異例の、 醸造所のあるバーデンのカイザーシュトゥールは、 |
ロゼのペットナット
今回のロゼのペットナットは樹齢40年超えの古木のぶどうを使用。ステンレスタンクで発酵中、8〜10g/lの残糖がある状態で瓶詰。約2週間で完全発酵しました。
ロゼのペットナット
今回のロゼのペットナットは樹齢40年超えの古木のぶどうを使用。ステンレスタンクで発酵中、8〜10g/lの残糖がある状態で瓶詰。約2週間で完全発酵しました。
それから酒石を発生させ、酸を安定させます。そのあと、デゴルジュマンをして、オリと酒石を出してしまいます。オリに含まれるたんぱく質などの成分が、ロゼは白に比べて多いので、デゴルジュをしてオリをある程度取り除かないと噴き出してしまうそうです。(このデゴルジュのために、少し高いガス圧に調整しているとのこと) そうしてできたペットナットがこちら! 
デゴルジュマンをしたとはいえ、少しだけ濁っています。